googleが出しているpixelシリーズの廉価版。
pixel4aを購入してしばらく使ってみたので、評価をしていこうと思います❗️
正直、絶賛オススメスマホです👍
- 最近のスマホは高すぎて手が出せない😭
- ハイエンド機種とまではいかなくても、高性能のスマホが欲しい❗️
- 廉価版って実際どうなの❗️❓
どうせ買うなら「安く」「高性能」がベスト。
購入前の参考にしていただければ幸いです😊
ぜひ、最後まで読んでみてください❗️
エンタメフリーでyoutubeが見放題!!
キャンペーン活用で破格の安さを実現している格安SIM『BIGLOBEモバイル』紹介も合わせてどうぞ✨
格安SIMへの変更手順と激安!『OCNモバイルONE』の紹介は以下よりどうぞ!
目次
コスパ最強!!Androidスマートフォンpixel4a
- pixelシリーズの廉価版「pixel4a」の性能・使用感紹介
- ポートレート搭載の高性能カメラ
- Googleフォト無制限期間の延長
- 長時間使用に耐えられる電池持ちの良さ
- google販売¥42900/破格の値段と高スペック
- R3.11月現在・アップデートは余裕で対応中
防水・防塵機能がついていないのは残念
自分は直前に旧iphoneSEを使っていましたが、
使用に違和感なく使えています👍
pixel4aの評価・使用感を紹介!
👆パンチホール型のインカメラ搭載。
画面内に自然に溶け込みます👍
👆電源ボタンのみ薄い青色のボタンになっています。
地味に存在感あり😊
👆アウトカメラは2眼っぽく見えますが、1眼です💧
👆本体背面の指紋センサーは使い勝手良し👍✨
背面下部のGoogleマークは強調しないのが個人的にグッド。
カメラ性能・googleフォト
写真が何より楽しいです。
プロが撮ったような写真が簡単に撮れる。
ポートレートモードは本当に感動します😊
他の機種ではR3.6月よりgoogleフォトの無制限ではなくなりますが、
購入したpixel4aはそのまま無制限で使用可能!!
- PIXEL4a
- PIXEL4a5G
- PIXEL5
までなら無制限延長です👍
電池持ちの良さ
youtubeを数時間垂れ流しても気にならないレベル。
上手に使えば2日に1回充電で十分な容量と言っても良いでしょう。
価格とスペック
何より、安い!google販売税込42900円という破格の安さ!!
スペック自体はQualcomm® Snapdragon™ 730G4
ハイスペックといわれる800番代に劣りますが、大きな不満点はありません。
ただし、大容量のゲーム(荒野行動やフォートナイト等)をやる際にはちょっと負担が大きく厳しいそう。
- 防水機能には非対応。お風呂場での使用は❌
- 大容量のゲームをやるには負担が強いかも
- 消せないアプリも数点あり
今時のスマホとしては、防水機能がついていないのはやや残念な点ですね💦
pixel4aのカメラ性能・撮った写真はGoogleフォトへ
pixel4aのカメラ性能を紹介
以下、ポートレートと夜景写真の参考にしてください✨
ポートレート①
ポートレート②
ポートレート③
背面カメラスペック
- 12.2メガピクセル(デュアルピクセル)
- 画素サイズ 1.4µm
- デュアルピクセル位相差検出式オートフォーカス
- 光学式+電子式手ブレ補正機能
- 絞り値 ƒ/1.7
- 視野 77°
前面カメラは割愛します。
超広角レンズが無いのが残念ではあるが、ソレはしょうがない。
動画スペック
- 1080p(30 FPS、60 FPS、120 FPS)
- 720p(30 FPS、60 FPS、240 FPS)
- 4K (30 FPS)
前面カメラは同様に割愛
4kに60fpsがついていないのが残念なところ。
ですが、1080p60fpsでも特に問題はありません!
ヌルヌル動くよ!!
4kだろうが、30fpsはちょっと使う気になりません。かなりカクカクです💧
特筆すべき写真性能2点
- ポートレート機能
- 夜景機能
特に、ポートレート機能が最高。
一眼レフで撮ったような美しい写真を擬似的に作成可能!
ただ、(擬似的)であることは忘れずに。
続いて夜景モード。夜に撮る写真でも美しく撮ることが可能。
こっちの方は注意点として、「動いちゃいけない」ってこと。
動いている人を撮ると、もちろんブレます!!
- 動画撮影には4kに60fpsがついていない
- ポートレートの実際は『擬似』
- ナイトモードの写真は動くとぶれる
背景をぼかすだけで、すごい綺麗に見える。
本物のカメラマンになった気分になれます😊
ぜひ、至高の写真を皆さんも撮ってみてください。
夜景モード①
夜景モード②
夜景モード③
まとめ
- ポートレートを搭載した高性能カメラ
- Googleフォトの無制限期間の延長
- 長時間使用に耐えられる電池持ちの良さ
- google販売新品¥42900と破格の値段+利用者満足の高スペック
- R3.8月現在・アップデートは余裕で対応中
防水・防塵機能がついていないのは残念
ですが、他に不満点はありません。
アンドロイドをメインに使っている方なら迷わず購入して問題ない代物となっております。
R3.11月現在、アップデートはまだまだ対応中!
長期使用も安心なのはGoogleの優しさですね😄
少なからず私は評価満点です😊
現在ではスマホの満足度は生活の満足度に直結します。
購入検討の参考にしていただければ幸いです。
最後までお読みいただき、本当にありがとうございました😊
youtubeが見放題に加えて、キャンペーン活用で破格の安さを実現している格安SIM『BIGLOBEモバイル』紹介は以下。
ぜひご参照ください😊
格安SIMへの変更手順と激安!『OCNモバイルONE』の紹介は以下よりどうぞ!