はじめまして!
ブログ[なおちはうす]管理人の「しょー」と申します。
私のプロフィールに興味を持っていただき、ありがとうございます😊
ここでは私がどんな人間か、どのような経緯でブログを書いているのか自己紹介をしていきたいと思います。
自己紹介:しょーという人間を分析
性別 | 男 |
年齢 | アラフォー |
住所 | 関東内 |
本業 | 福祉系 |
家族 | 嫁・娘との3人暮らし |
さして目立った経歴があるわけでも無い、地味なおっさんでございます。
一時期東京住みしたことはありますが、現在は地元の田舎暮らしをはや10数年。
預金は結婚以前までは入ったら使い切るスタイルだったため、結婚指輪を購入して資産0となる体たらく😅
30後半にして結婚、娘が生まれたところで意識変化(嫁に財布を握られる)
それからお金の大事さと重要さを知り、節約に目覚め現在に至ります(禁煙も同時に開始)
貯める力を増やすべく、毎月地道にコツコツ頑張っています!
ブログ作成のまでの経緯
禁煙期間中、他に何かやることはないか模索している最中、YouTubeでとある動画に行きつきます。
リベラルアーツ大学👆
ブログを始めたのは正直、これを見始めたことが全てと言っても過言ではないレベルの衝撃。
自分がなんとマネーリテラシーが低いことか実感。
お金に関しての全てのスキルを、体系立てて教えてくれます。
その中の一つ。
稼ぐ力を身につけるために、副業として選択した一つの手段がブログでした。
パソコンスキルは、ほぼ無いに等しいようなものでしたが💧
それでも四苦八苦しながらも、継続を続けております。
ついでにブログと同時にSBI証券にて投資も始めています。
現在の目標は資産1000万円!
リベ大は万人に必要なスキルを教えてくれます。
知らない方はぜひ、一度ご覧ください!
ブログの目的
自分がブログを通じて皆さんに「提供できる価値」は何か?
模索した結果が、現在取り組んでいる育児でした。
現在も試行錯誤しながら家庭を築いていっている最中ですが💦
初めてパパさん・ママさんになる方には、ベビーグッズの良し悪しは特に気になるもの。
私が子どものために購入したベビーグッズの紹介をすることで、これから購入する方の参考になることができれば…
もちろん、購入して失敗した商品も含めて💧
この経験を生かし、ぜひこのブログを訪問して下さった皆様には失敗しない買い物をして欲しい!
そんな思いで記事を執筆しております。
同時に、節約生活で得た新しい知識と、個人的に購入した「これは!?」と思う商品も紹介していますので、ぜひとも参考にしていただければと思います。
終わりに
2020/12月に初投稿を行ってから、まだ1年にも満たないようなものですが、訪問して下さった皆さまにとって十分な価値を提供できるよう、今後も継続して投稿を続けていくつもりです。
正直、執筆作業自体は楽しいものです。
お恥ずかしい程度の文章力ではございますが、継続できる趣味として続けていければと思います。
今後とも、よろしくお願いいたします😄
ブログと同時にTwitter・pinterestも始めました!フォローお気軽に✨
↓